各位
複雑適応系のためのガイドである「フローガイド(Flow Guide)」の日本語翻訳版が公開されました。日本語翻訳は弊社代表の長沢智治が著者より依頼を受けて担当をいたしました。また、日本語翻訳にあたり、5名の方々に翻訳レビューに参加をしていただきました。

フローガイドは、「フローシステム(The Flow System: TFS)」により複雑適応系に対応するためのガイドです。トヨタウェイ、トヨタ生産方式(TPS)をベースとしていますが、これらの線形な性質を複雑さに対応させるために非線形な性質でのフローに到達するためのエッセンスとしてまとめ上げています。主なトピックは以下となります。

  • フローシステムの基本原則
    • お客様第一
    • 価値フロー
    • フローの三重らせん

複雑系思考

  • 複雑適応系(CAS)
  • クネビンフレームワーク
  • センスメイキング
  • ウィークシグナル検知
  • ネットワーク分析
  • ストーリーテリングとナラティブ
  • 経験的プロセス制御
  • 制約マネジメント
  • プロトタイプ
  • OODAループ
  • Scrum the Toyota Way

分散リーダーシップ

  • 心理的安全性
  • アクティブリスニング
  • リーダーの意図
  • 共有メンタルモデル
  • ウォードリーマップ
  • 意思決定
  • 行動第一
  • コラボレーション
  • コーチング
  • 複雑系ファシリテーション
  • 組織設計

チームサイエンス

  • チームトレーニング
  • 人間中心設計
  • チーム設計
  • ゴール設定
  • 状況認識
  • 認知形成
  • 被影響条件
  • チーム学習
  • チーム効果性
  • レッドチーミング
  • マルチチームシステム
フローシステム
フローシステムの概略図

書籍

フローガイドに関する書籍(洋書)があります。

書籍『The Flow System』

The Flow System: The Evolution of Agile and Lean Thinking in an Age of Complexity

翻訳したガイド

他にもガイドを翻訳しています。この機会にご覧いただければ幸いです。

  • エビデンスベースドマネジメントガイド(EBM Guide) by Scrum.org
  • カンバンガイド(Kanban Guide)
  • スクラムの価値基準(The Scrum Values)
  • スクラム用語集(Scrum Glossary)
  • フローガイド(The Flow Guide)

本記事の執筆者:

長沢智治

長沢 智治 – アジャイルストラテジスト

  • サーバントワークス株式会社 代表取締役
  • Agile Kata Pro 認定トレーナー
  • DASA 認定トレーナー

認定トレーナー

DASAプロダクトマネジメント認定トレーナー
DASA DevOpsファンダメンタル認定トレーナー

認定試験合格

Professional Scrum with User Experience
PAL-EBM
Professional Scrum with Kanban
Professional Scrum Product Backlog Management Skills
Professional Scrum Facilitation Skills
Professional Product Discovery and Validation
Agile Kata Foundation
DASA Product Management
DASA DevOps Fundamentals

『プロフェッショナルアジャイルリーダー』、『More Effective Agile』、『Adaptive Code』、『今すぐ実践!カンバンによるアジャイルプロジェクトマネジメント』、『アジャイルソフトウェアエンジアリング』など監訳書多数。『Keynoteで魅せる「伝わる」プレゼンテーションテクニック』著者。

Regional Scrum Gathering Tokyo 2017, DevOpsDays Tokyo 2017, Developers Summit 2013 summer 基調講演。スクー講師。

プロフィール