各位
サーバントワークス株式会社は、Scrum.orgが公開しているホワイトペーパー「Accelerating Value: Integrating Lean-Agile Procurement with the Agile Product Operating Model」の日本語翻訳版が同サイトにて公開されたことをお知らせいたします。

本ホワイトペーパーの翻訳は、弊社代表の長沢智治が担当しました。なお、翻訳活動全般においてボランティアかつオープンソースプロジェクトとして実施されたことを合わせてお伝えさせていただきます。

委託・請負から共創へ──アジャイルプロダクトオペレーティングモデルで価値創出を加速する

Accelerating Value: Integrating Lean-Agile Procurement with the Agile Product Operating Model

このホワイトペーパーは、委託・請負をアジャイルプロダクトオペレーティングモデル(APOM)に統合することで、組織が今日の変動の激しいビジネス環境でいかに繁栄できるかを考察するものです。

Lean Agile Procurement(LAP)が共創の調達サイクルを加速し、適応性の高い共創パートナーとのエコシステムを育成し、調達をコスト管理機能からイノベーションと市場投入速度を促進する戦略的推進力へと転換する方法を示します。

世界的な事例を背景に、APOMとLAPの連携が計測可能なアウトカム —— 市場に出すまでの時間の短縮、大幅なコスト削減、レジリエンスの向上 —— をもたらし、リーダーが持続可能な競争優位性を創出する力を与えることを示します。

アジャイルプロダクトオペレーティングモデルのホワイトペーパー

注目されるアジャイルプロダクトオペレーティングに関するホワイトペーパーは、今回ので3つ目となります。これらすべてを代表の長沢智治が翻訳いたしました。それぞれの特長とダウンロード先については、以下のページでまとめていますので、ご覧ください。

また、アジャイルプロダクトオペレーティングモデルの中核といってもよいエビデンスベースドマネジメントについては、以下にまとめています。

サーバントワークスでは、アジャイルプロダクトオペレーティングモデル、エビデンスベースドマネジメント、スクラム、アジャイルのカタなど、今、現場に必要な考え方、フレームワーク、プラクティスを伴走支援サービスや研修・トレーニングにてご支援させていただいております。